
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
About IYCO
IYCO(アイコ)
兵庫県赤穂市出身のJ-African popsシンガー。
海と山に囲まれた自然豊かな環境で育ち、幼い頃からクラシックから民族音楽など様々な音楽に親しんできた。
日本語はもちろんのこと、スワヒリ語、ショナ語などを取り入れ、アフリカンなリズムやメロディ、コーラスを融合させた独自のスタイルで人と文化をつなぐ。
2009年:「IYCO(アイコ)」として活動を開始。
2010年: 1st ALBUM『UTA』をリリース。
2011年: 1stアルバム収録曲『ひまわり』が ABC放送『Street Fighters』 のエンディングテーマとして採用される。
2012年: フジロックフェスティバル出演。
2013年: 2ndアルバム『MOYO』を全国リリース。
2015年: 南部アフリカ最大級のフェス、「ハラレ国際芸術祭(HIFA2015)」をはじめ、ジンバブエ国内にて計7公演を行い、ラジオ生出演や地元紙一面を飾るなど、現地メディアに大きくとりあげられる。
2016年: アメリカ、ニューヨークとボストンにてツアーを行う。ボストンではラジオ出演他、6万人の来場者数を記録したジャパンフェスティバルボストンに出演。
同時期、2015年にジンバブエ国内で撮影をした
「手をつないで」のMVがアメリカ・ミシガンの映画館にて
「ジャングルブック」の上映期間中、本編前にオンエアされる。
2017年: 5月 南部アフリカ、ジンバブエにて、現地アーティストプロデュースイベント他、 南部アフリカ最大級のフェス、「ハラレ国際芸術祭(HIFA2017)」など計5公演出演。
その際ジンバブエの国民的歌手Oliver Mtukudziと共演。
現地紙の一面を飾るなど現地メディアで大きな話題となる。
2017年: 11月、約1ヶ月間でアフリカ3ヶ国のツアーを行う。
まず、マラウイ、リロングウェのライブハウスでのショーにも出演した他、マラウイのザレカにて難民キャンプで行われた大規模なミュージックフェスティバル「トゥマイニフェイティバル2017」に出演。
その後、ジンバブエにて4公演した他、インターナショナルスクール、障がい者施設での音楽ワークショップを行う。
そしてガーナでは小学校でのワークショップと
Alliance Fraicaiseでの公演を行い現地での繋がりを広げた。
2019年:4月 劇団桜人企画の「七十一日的台湾白百合」劇中歌を担当し台湾4都市で5公演。
2019年:8月 サマーソニック東京出演
2023年:台湾にてパロッツ(The Parrots)コーラス出演。
2024年:モスクワ・アカペラ国際フェスティバル2024で27公演、オーディエンスアワードを受賞。
Seeds of Earth -OTONOWA’sとして出演し、アレンジ担当、アルトパートを務める。
その他、楽曲提供、CM出演など。